BLOGブログ
BLOG

「体質改善」でまず必要な事はコレ!

2017/10/24
ロゴ

こんにちは。北千住の腰痛専門整体院SPiNEの新美です。
ここのとこは、体質改善についてお伝えしています。
前回は、体質改善改善のそもそも目的である、1つ1つの細胞が常に健康を維持する事の為に必要な2つの観点について取り上げました。
1つ目は、血液が栄養をたっぷり含んでいること。
2つ目は、血液が常に滞りなく流れ、常に細胞に血液を行き渡らせ続けること。
 でしたね。 
細胞は血液から栄養を得る事によってその状態を正常に保っています。 
また、それが滞りなく常に一定の状態で供給され続けるとこで、健康な状態は維持されます。 
では、本日はもう少し突っ込んで話を進めたいと思いますが、本日は1つ目の方を掘り下げてみましょう。 
血液が栄養をたっぷり含んでいること。  
こうなる為には何が必要でしょうか? 
私はこれを3つに分類する事ができるとおもっております。 
流れとしては、 
摂取量➡︎吸収率(血液内)➡︎吸収率(細胞内) 
です。 
ます始めに摂取量とは、栄養をどれだけ取るかと言う事です。 
そもそも栄養の摂取する量が少なければ、細胞の全てに栄養を届ける事は不可能ですよね。 
なので、まず前提となるのは栄養を摂る量という事になります。 
これは決して何かをいっぱい食べれば良いわけではないですし、バランス等も重要になります。 
また、現代の食物ではそもそも30年前とでは栄養価が違う素材のものも多く、しっかりと日々摂取するのは難しいのが現状でしょう。 
ともあれ、まずはどれだけ栄養を摂るかというのは大事な観点になります。 
当たり前ではありますが、このように分解して考え、改めてその大切さをまずは感じ取っていただければと思います。 
また、明日以降はこの続きを書きますので、お見逃しなく!! 
では、また!!