北千住整体|セルフケアにストレッチが有効な理由とは
北千住整体|セルフケアにストレッチが有効な理由とは
こんにちは。
東京都足立区北千住の腰痛専門整体院SPiNE(スパイン)の新美です。
前回は、ストレッチの重要性をお伝えする前の段階として、
「筋肉の仕組み」についてお伝えしました。
簡単におさらいをすると
「筋肉は脳からの『収縮しろ!』という信号によって力が入る」
ということでした。
筋肉の働きというのはこれだけの非常にシンプルな仕組みでできています。
では、この筋肉の仕組みとストレッチの重要性にどのような関係があるのか、
というところが今回のポイントになります。
今お伝えしたように、筋肉は収縮の命令によって力を入れることはできますが、
反対に「緩め!」という信号を脳から筋肉へ伝えることができません。
っということは、何もしなければ筋肉は常に緊張している状態を維持することになります。
つまり、筋肉が収縮したままの状態で固まってしまうことになります。
そこで、筋肉の状態を戻すために行われるのが「ストレッチ」です。
ストレッチは収縮しかできない筋肉に対して、意識的に他の力を使って筋肉を伸ばすためのものです。
筋肉は意識しないと、自然には緩ませることができないからこそ、
実は超重要なものだということです。
そのため、本来は筋トレよりもストレッチの方が身体をより良くする上では重要です。
ぜひ、これを機に少しでもストレッチを習慣にする方が増えていただければ嬉しいです。
---
腰痛
椎間板ヘルニア
脊柱管狭窄症
ぎっくり腰
五十肩
肩こり
治療院
骨盤矯正
---
発行元
新美光次(にいみこうじ)
北千住で医師に相談しても改善しない痛みのことなら!
腰痛専門整体院SPiNE〈スパイン〉
120-0033 東京都足立区千住寿町20-2
03-6356-6568
11:00-22:00