BLOG
ブログ
BLOGブログ
腰痛専門整体院SPiNE〈スパイン〉からの腰痛改善のヒントや健康にまつわる情報発信を致します。
-
ミッドフット着地よりも重要なのはコレ
2017/12/29こんにちは。 北千住の腰痛専門整体院SPiNEの新美です。 昨日はミッドフット着地についてお伝えしました。 簡単におさらいすると、ミッドフット着地とはランニングの際の足の着き方であり、日本の伝統的なランニング走法であるヒールストライク(カカト着地)よりも足の前側(足の中央)で着地する走法です。フラット走法やフラット着地とも言われます。 両者にはさまざまな違いがあり、今はミッドフット着地が主流である為... -
ミッドフット着地にこだわる理由はないです
2017/12/28こんにちは。 腰痛専門整体院SPiNEの新美です。 前回に引き続き、今回も足についての考察をブログでお伝えしたいと思います。 さて、前回は五本指シューズやソックスは指の間にモノを詰めた状態になる事で、足のアライメントが崩れて、結果的にカラダをいい状態で保てないことから力の発揮がスムーズに行われないだけでなく、腰などに負担がかかる事で痛みを伴うと言うことについてお伝えしました。 そして、それを体現した... -
五本指シューズで足を壊すな
2017/12/26こんにちは。 腰痛専門整体院SPiNEの新美です。 今日もブログをご覧いただきありがとうございます。 さて、早速昨日の続きです。 昨日は五本指シューズによって足は壊れるというようなお伝えをいたしました。 ブログ内にあった動画はご覧いただけたでしょうか? もしご覧になっていないのであれば、まずはそちらをご覧いただければと思います。 あの動画では、指の間にティッシュで厚みを作ったものを入れています。 つ... -
人気テレビ番組「陸王」。整体院が考えるライニングシューズ。
2017/12/26こんにちは。 北千住の腰痛専門整体院SPiNEの新美です。 本日もよろしくお願いします。 さて、今日はテレビで人気の陸王について取り上げたいと思います。 ちなみに昨日は陸王の最終回でしたね。 やっぱり最後は倍返しで、まさに池井戸作品といった感じでしたね。 さて、昨日もお伝えしたように、この作品は足袋屋が足袋の製造が縮小していく中、再起の為の新規事業として取り組んだランニングシューズにまつわるストーリ... -
整体院が考える体質改善。構造的なストレスが卵巣に与える影響とは?
2017/11/11こんにちは。 北千住の腰痛専門整体院SPiNEの新美です。 昨日は生理痛と服薬、それによる肝臓の変化と生理痛の増悪について触れました。 ここで、生理痛を例に内臓の機能の特徴を整理すると… ①内臓の機能は他の内臓の機能とつながりで機能しており、特定の内臓の機能は他の内臓の同じ機能の良し悪しによって良くも悪くもなるという事。 ②内臓は様々な機能を複数持っているが、すべての機能を同時に同じレベルで行うこと...
北千住の当整体院は病院で診てもらっても一向に良くならない腰痛を最速で改善することができる治療院として人気で、多くのお客様にご利用いただいております。
腰が痛くて病院へ行くと腰のCT画像を撮影して痛みの原因を探りますが、腰痛の原因が腰にあるとは限りません。
北千住にある当整体院の治療のポイントは腰痛の原因を素早く特定して、その原因に直接アプローチするための施術の技術を有していることです。
当院は腰と繋がる筋膜やインナーマッスルに注目することで腰以外の部分にある痛みの原因についても正確に特定することができます。
原因を特定することができれば、あとは痛みの原因を取り去るだけですから、病院のように痛み止めや湿布でごまかすような治療はいたしません。
当整体院では治療効果に絶対の自信を持っており、万が一効果が実感できなかったお客様には治療費をすべて返金させていただきます。