BLOG ブログ
BLOGブログ

腰痛専門整体院SPiNE〈スパイン〉からの腰痛改善のヒントや健康にまつわる情報発信を致します。

  • ロゴ

    肩もみが人の人生を変える?

    2017/03/14
    こんにちは。 SPiNEの新美です。 昨日は肩もみについてお伝えしました。 肩もみは全く特別なものではなく、私たちの生活に非常によく溶け込んでいますよね。 それだけに、日頃から誰でも気軽に首周囲の筋肉を揉んでしまいますが、実はそれがあなたの健康を大きく左右するということをお伝えしました。 ここについては、当たり前ではありますが、一般の方はあまり深く考えていません。 しかし、非常に重要な話なので今日も...
  • ロゴ

    痛みの根源を改善しなければ、腰痛は改善しない。

    2017/02/25
    こんにちは。 腰痛専門整体院SPi NEの新美です。 あなたは、今腰に痛みがありますか?それとも、肩に痛みがありますか? もしかしたら、どちらにも痛みがあるかもしれません。 そしてその痛みに対して、今までにどれくらい治療を施してきたでしょうか。 もしも、あなたが今までに3回以上の治療や施術を受けて、何の変化もなければ、その治療はもしかするとあなたの痛みの治療に対して全く役に立っていない可能性がありま...
  • 姿勢

    施術前後のビフォーアフター

    2017/02/23
    こんにちは。 腰痛専門整体院SPi NEの新美です。 今日も初診で非常に良い結果が出ましたので、シェアさせていただきたいと思います。 まずはこの画像をご覧ください。 この方は、初めて身体ケアすることを体験されたとのことでした。 日頃はデスクワークで主に右の肩から腕、指先にかけて全てに強張りとだるさ、倦怠感がありました。 そして施術前と後の写真がこのようなビーフォーアフターです。 腕の上がり方が違い...
  • ロゴ

    右の股関節の痛みの原因が、左の「腹横筋」と「肩甲胸郭関節」でした。

    2017/02/22
    こんにちは。 腰痛専門整体院SPi NEの新美です。 今日も習慣についてお伝えしようと思っていたのですが、本日初診で診させていただいたお客さまの結果がとても面白く、また私の経験値がまたひとつ上がったため、予定を変更してお伝えしたいと思います。 その方は、バレエを長年やっており、今はご自身でダンスの舞台などに出ながら、指導する立場いらっしゃいます。対象は子供から大人まで様々な方に指導するそうなのですが...
  • ロゴ

    腰痛の改善の為になぜ日常にこだわるのか?

    2017/02/21
    こんにちは。 腰痛専門整体院SPi NEの新美です。 昨日は習慣についてお伝えしました。 習慣とは、日常のことです。 私もできるだけ日常というものを大切にしております。 しかし多くの方々を見ていると、日常をおろそかにし、非日常に何かを求めているということが多くあるのではないでしょうか。 例えば、健康食系のレストラン。 確かに、食べないよりは食べたほうがいいでしょう。 ですが、日頃ファストフードやイン...

北千住の当整体院は病院で診てもらっても一向に良くならない腰痛を最速で改善することができる治療院として人気で、多くのお客様にご利用いただいております。
腰が痛くて病院へ行くと腰のCT画像を撮影して痛みの原因を探りますが、腰痛の原因が腰にあるとは限りません。
北千住にある当整体院の治療のポイントは腰痛の原因を素早く特定して、その原因に直接アプローチするための施術の技術を有していることです。
当院は腰と繋がる筋膜やインナーマッスルに注目することで腰以外の部分にある痛みの原因についても正確に特定することができます。
原因を特定することができれば、あとは痛みの原因を取り去るだけですから、病院のように痛み止めや湿布でごまかすような治療はいたしません。
当整体院では治療効果に絶対の自信を持っており、万が一効果が実感できなかったお客様には治療費をすべて返金させていただきます。